-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
Open
Description
昨年ようやく本プロジェクトで移植した Gecko が RZ/G1 向けに正式リリースしているが、ルネサスのサイト上ではあまり説明や記載がない。
VLP の説明などで HTML が含まれていることや https://www.renesas.com/jp/ja/products/rzg-linux-platform/verified-linux-package.html RZ/G2 リリースで HTML5 サポートに言及している程度 https://www.renesas.com/jp/ja/about/press-center/news/2019/news20190221.html
記事などで紹介するのにも、採用検討者に見てもらうのにも、このリポジトリ URL だけではなく Web サイトを用意して認知を広げやすいように簡単なページを用意する。
2016 年から確保してる塩漬けドメインを使う想定: https://gecko-embedded.org/
Slack も確保済みのものに self invite リンクを用意: https://gecko-embedded.slack.com/
- シンプルな markdown を編集して netlify でデプロイするパターンを想定
- github pages 互換にするか気にせず huxt や hugo などにするかは要検討
- ページ末尾には github 上で markdown を編集するページへのリンクを付ける
- プロジェクト概要説明スライドなども 4 月に更新するものを掲載する
- ビルド手順書などは github wiki に残す想定だが、web サイト配下に移動させて見やすくするのもありかも知れない?その辺は日々更新する人次第感はある
- 英語情報は e-linux サイトに勝手に追加する?要検討
Metadata
Metadata
Assignees
Labels
No labels